その子だけの育児をしていこう!

その子だけの育児をしていこう!

こんにちは!私の住んでいる北海道は今週末で緊急事態宣言の解除になる見込みです。

家庭内保育も一段落かな。楽しかったけど、自分の時間をなかなか確保できず、モヤモヤすることもありました。

さあ、今日は我が子の話。ちょっとした愚痴というか悩み。

私の息子はほぼ完ミで育ちました。

出産するまで、私は完母で育てるんだと、不思議な自信?がありました。

働いても母乳を大切にしたいから、搾乳して、冷凍して・・・と想像していました。

ですが実際に出産してみると、息子はなかなか飲んでくれず。なんとか初乳はあげることができましたが、胸も張ってこないし、1日に何度も胸を確認されるのもストレスでした。

乳首パッドを借りてみたものの、たいして飲めるわけでもなく。

解決しないまま退院となりました。

帰宅した頃、胸がようや張り始めましたが、息子は相変わらず上手に吸えない。

とてもおだやかでおとなしい息子が、母乳の時間だけ泣く。

しぼっても痛い思いしてやっと3ml。

周りの母乳エピソードが辛かった。

1ヵ月健診までは続けようと決め、当日助産師さんに相談しました。

答えは簡潔でした。「やめていいよ」

助産師さんは、私の気持ちを聞いた上で、栄養上ミルクでも問題ないし、何より親子が健やかに暮らしていくことが大切だよ。と声をかけてくれました。

泣くほど救われました。→出産後のメンタルw

それからも、息子は吸う力が弱いようで、哺乳瓶もどれでも良いわけではありませんでした。

周りにアドバイスされるままにいろいろ買って試して、それでもむせて・・・

これもまた辛かった。

結局最初に買ったピジョンに落ち着いたとき、これまでの費用はなんだったんだ・・・と落ち込み。

その後はピジョンで育っていってますが、今はストロー問題です。

やはり吸う力が弱い我が子は、ストローが吸えません。

スパウトもたまにむせます。ですが、それ以外はしっかり育っているので、

今は乳首を陥没させるブーム。

そんなことして遊ぶならストローやコップ飲みしてー。と試すものの、怒って投げるw

でも今はあまり焦らず、周りに左右されず、この子の姿を私がしっかりキャッチできる状況にあるから、この子のペースで進めていこうと思っています。

結局育児って、月齢に合った発達とか、周りのエピソードに左右されやすいんですよね。

次第に自分もその通りじゃなきゃいけない気がしてくる。自信をなくす。

でも一番は、子どもだけじゃなく、親ものびのび過ごすことができるということ。

育児が使命感ばかりで切迫するものではなく、日常として楽しめるものであるように。

私はミルクで悩んだけれど、母乳のみが故の悩みをもつ人もいるでしょう。

夜泣きが辛い人もいる。

どうか、お母さんが追い詰められず、お子さんと一緒に健やかに暮らせますように。

その悩み、一人で抱えないでくださいね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です