保育園のありがたみ
保育園のありがたみ
こんにちは♪
今日は「保育園のありがたみ」というテーマにしました!
半月近く休んでいた保育園に、やっと行くことができた息子ちゃん♪
母子ともにとてもいい影響があったなと思ったので、書いてみたいと思います♪
4か月から保育園っ子の息子
はじめに、息子は4か月の頃から保育園に通っています。
当時は産・育休を取得していて、早めに復帰しなければいけない状況でした。
本当は早くても6か月頃と思っていましたが、タイミング的にこうなってしまいました。
入園時は一番のちびちゃん。やっと寝返りできるようになった頃でした。
出産時からコロナの影響
息子が生まれた時にはすでにコロナが流行していました。
そして、私も働き方が変わった頃。
様々なタイミングで、お家での時間も大切にできるようになりました。
コロナ関係なく家庭保育をすることもありましたが、
緊急事態宣言やまん延防止等の影響により、積極的に家庭保育をすることに。
ずっと育児に集中できなかった頃のモヤモヤも解消されるようになりました♪
子どもの成長と家庭保育〜保育園のありがたみへ
0歳児の頃は、愛着形成を何よりも大切にしたいと思っていました。
母子の時間を大切にすることこそが、子どもの成長につながると感じていました。
ですが次第に運動機能が向上して、体力もついてきて
体調が悪いわけではないのに、家庭で過ごさなければならない日も増えてくる。
そうすると、やはり互いにストレスがたまります。
互いにイライラしやすくなって、楽しかったことも楽しめなくなる。
母子だから、息子のペースで遊ぶことができて、言葉の発達も促されたなと感じる反面
母子だからこそ甘えてしまって、コップの練習は進まない。
家では思うように体を動かしてあげられない。
そんな悩みがありました。
保育園のありがたみ
久しぶりに登園した保育園。
息子は母に見向きもせず、部屋に入っていきましたw
そっか、息子にとって、保育園も大切な場所なんだなと感じた母。
夕方、迎えに行くと、ニッコニコの息子。
保育園では、お友達と仲良く遊んでいた様子♪
車の中でも「お!」「お!」とたくさん話していましたw
帰ってからも、家の中のものが、新鮮に感じるのか、
絵本やらブロックやら、それまで飽きていたものも、自分で運び出して遊んでいました♪
保育園では、コップ飲みも頑張ってきたようです♪
家に帰ると、ものすごい勢いで飲み物をせがまれましたがw
保育園、行かせることができて良かったなと思います♪
「保育園のありがたみ」を実感しています♪
とはいえ、幼稚園まで家庭で育児されているママもたくさんいます。
私はたった半月でギブアップ寸前ですが、それを日常としているママもいる。
本当に尊敬です。
ですが、やはり家の中だけではうまくいかないこともきっとある。
発達が気になる子のママはその不安の種もたくさんある。
そんなママの力に少しでもなれたらいいなと感じました♪
ということで、お知らせです♪w
お知らせ
この度、さっぽろ市民カレッジ ご近所先生企画講座「発達が気になる子の子育て教室」を開講させていただくことになりました!!!
申込み締切は3/25
皆様のご参加、お待ちしています♪
講座の詳細はこちらから♪
ちえりあでの講座紹介・お申し込みはこちらから♪